天然酵母パン(基礎クラス)

単発レッスン 6,500円

 

パン作りの計量、生地作りから焼成までの基礎を学ぶ。

*開催日 火、木、土、日 10:00~12:30 

*単発レッスン

 

4月 胡麻パン、プティベリー

5月 ベーコン・エピ、オニオンブレッド

6月 パン・コンプレ、バーガーバンズ

7月 Pizzaナポリ、Pizza成形

8月 ―

9月 フーガス2種

10月 フォカチャプレーン、フォカチャビーンズ

11月 黒糖クルミパン、クルミパン

12月 りんごパン、クランベリーロール

1月  パン・オ・セーグル、ウインナーブランチ

2月  豆パン、ナッツパン



天然酵母パン(応用クラス)

バヌトンを使った大きなパンや水分量の多いパンもあります。

数種類の小麦粉を混ぜたり、クープの入れ方も多くのパンを作るうちに上達していきます。



研究クラス

研究クラスでは ルヴァン種、サワー種、ホップ種を使ったパンやポーリッシュ法などを学びます。



*「天然酵母講座」-自然酵母から種を育てる

自然界には様々な酵母が存在します。

当校では果物、小麦粉などを使い酵母種を起こします。

 

基礎クラス参加の方には 種の起こし方の簡単な説明がありますが

この「天然酵母講座」ではより詳しい説明と実際の工程をご一緒にすすめます。

酵母の起こし方、種継、元種を育てる。その管理と保管、保存。

酵母液は容器ごとお持ち帰り引続き育ててください。